活動報告壱岐の会事務局

壱岐高校創立110周年記念式典に出席しました 2019.11.2

生徒代表大久保君
生徒代表大久保君
平山校長先生
平山校長先生

壱岐高校は明治42年4月に県立中学猶興館壱岐分校として創立され今年で110周年を迎えました。福岡壱岐の会からも川﨑会長はじめ副会長他役員数名出席しました。平山校長先生から若人の夢を実現できる学舎として存続できるよう努めます。生徒代表の大久保君から壱岐に居ながら世界中の情報がとれ地理的な問題がなくなった。またアップル社ジョブズの言葉「貪欲であれ、愚か者であれの言葉に重みを感じている。これからも母校の発展を願いますと挨拶がありました。記念公演はギタリストパクキュヒさんのギター演奏、式典のあと祝賀会は太安閣で盛大に行われました。

第102回東京壱岐雪州会の総会・懇親会に出席してきました。 2019.10.28

白川市長の挨拶
白川市長の挨拶

令和元年10月27日、第102回東京壱岐雪州会の総会・懇親会が東京プリンスホテルで開催され、福岡壱岐の会から川﨑会長と中田事務局長が出席しました。約200名の参加者で壱岐市から白川市長、山本県議はじめ沢山の方々が出席されていました。

 

他に、フォトギャラリーに写真をアップしています。(撮影:川﨑会長)

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0411&p=0

福岡壱岐高校同窓会に出席 2019.10.20

同級生の仲間でカラオケ
同級生の仲間でカラオケ
山口三代治さんの万歳三唱
山口三代治さんの万歳三唱

令和元年10月20日レオパレス博多において2年に1回の福岡壱岐高校同窓会が70名近い参加者で行われました。

来賓として壱岐から江田壱岐高校同窓会長と母校の平山校長先生が参加されました。福岡壱岐の会からも川﨑会長や幡鉾前会長はじめ多数参加しました。川﨑会長から今年6月の福岡壱岐の会50周年記念総会への参加のお礼の挨拶が有りました。

豊島会長からこの同窓会の目的の1つは「壱岐の島の活性化」に寄与する事です。壱岐市が取り組んでいる気候非常事態宣言の趣旨を理解し地道に環境保全活動に取り組んで欲しい。また友達や近所の人に壱岐を宣伝して欲しい。

第2の目的は会員相互の親睦です。この総会が楽しい総会になるのは参加者が多いことから始まります。若い同窓生の勧誘に皆様のご協力を切にお願いします。と挨拶がありました。また平山校長先生からは創立110周年記念式典の案内がありました。

余興として全員への景品付きじゃんけん大会、カラオケやPRタイムも有りました。壱岐豆腐と壱岐焼酎で故郷を思い出しいつものように各テーブル大変盛り上がりました。最後に第18回生の山口三代治さんの万歳三唱でお開きになりました。  報告 加藤武

フォトギャラリーに写真を沢山アップしています。

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0406&p=0

関西壱岐の会総会に出席しました 2019.7.7



関西壱岐の会の総会(令和元年7月7日)に福岡壱岐の会から川﨑会長と土谷副会長が出席しました。
4年間会長を務められた斎藤会長が辞任され、岩谷会長が就任されました。
来賓に白川壱岐市長、山本県議、小金丸議長も出席されて約180名の参加で大変盛り上がりました。
(川﨑会長報告)

創立第50周年記念総会及び祝賀会の開催 2019.6.16



福岡壱岐の会は令和元年616日に創立50周年記念総会と祝賀会を八仙閣本店にて開催しました。来賓104名、会員183名、全役員28名等約330名の参加者で大盛況でした。

創立50周年を迎えるにあたり歴代会長の中で本日ご出席の5代会長豊島令隆さん、6代会長久間武春さん、8代会長幡鉾賢輔さんの3人に感謝を込めて森田純子理事手作りのプリザーブドフラワーを贈呈、また今年創立110周年の壱岐高校と創立70周年の壱岐商業高校に各10万円の寄付金贈呈を行いました。

祝賀会に入り全ての来賓の方々を紹介し代表して白川壱岐市長、黒崎壱岐振興局長、光山福岡市副市長に挨拶して頂きました。その後祝吟を赤木富廣さん、祝舞を博多の芸者博多券番さん。そして壱岐の焼酎会社7蔵の代表者に登壇してもらい玄海酒造の山内賢明会長に乾杯のご発声を行って頂きました。アトラクションでは芦辺町出身のソプラノ歌手原田千春さんと勝本町出身のシンガーソングライターの大知直樹さんに歌を披露してもらいました。来賓には奥様が芦辺町出身の古賀参議院議員や東京壱岐雪州会から久原会長はじめ10名、東海壱岐の会5名、関西壱岐の会5名など遠いところから多数参加して頂きました。

開催にあたり九州郵船様、玄海酒造様、川添石油様、㈲山の守酒造場様、㈱玄海交通様、壱岐交通㈱様から寄付金、また協賛企業から会報「壱岐の会だより」への特別広告、他地区壱岐の会役員や当会役員の名刺広告など支援してもらいました。更に壱岐焼酎の各社様から焼酎、JA壱岐市農業協同組合様からメロンの提供、その他関係企業から景品を提供していただきお楽しみ抽選会も行いました。会場入り口では壱岐市ふるさと商社がかすまき、焼酎、わかめ、かじめ、いりこなどの海産物、三浦水産さんが雲丹やがぜみその販売も行い会場の中も外も賑わいました。祝賀会の最後は壱岐市観光連盟長島立身会長の万歳三唱に続き新任の中田功事務局長の挨拶で閉会しました。司会は今回も野上麗さんにお願いしました。

3時間半に及ぶ祝賀会も滞りなく終わり発足50年の歴史に残るイベントとなりました。会長、副会長、理事は1年前から15回の準備委員会を開催しその頑張りが結果に結びつきました。これから100周年記念へと福岡壱岐の会が存続することを願い50年後の役員が今回の記念総会の記録や写真を見て少しでも何かの参考になればと思います。皆様ご協力本当にありがとうございました。 【広報担当 副会長 加藤武】  

当日の写真をフォトギャラリーに沢山アップしています。是非ご覧下さい。

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0321&p=0

 

第50回定期総会 川﨑日出雄会長の挨拶

みなさん、こんにちは。福岡壱岐の会の会長の川﨑でございます。

本日は、日曜日のお忙しい中、福岡壱岐の会の創立50周年記念総会並びに祝賀会に、白川市長を初めたくさんのご来賓、そして会員の皆様にお集まりいただきました。特に今回は、各地区の壱岐の会や長崎県出身で構成された交流団体の皆さん、そして、会員の同級生の皆さん、本当にたくさんの人にご参加をいただいております。どれだけの人に来ていただけるか心配しておりましたが、本日は約320名の参加となっております。本当にありがとうございます。

また、本日の記念総会、祝賀会の開催にあたりまして、壱岐の関係団体・企業の皆様方から、多大なるご支援・ご協力をいただいております。

総会資料の8ページをちょっと見ていただきたいと思います。

まずは、寄付金でございますが、壱岐市等の企業や歴代会長様から頂いております。

また、壱岐焼酎の酒造メーカー様より焼酎の提供、さらにはたくさんの団体・企業様より抽選会の景品を頂きました。

この他にも、福岡壱岐の会の会報への企業広告や名刺広告など、たくさんの方から、ご支援をいただいております。本当にありがとうございます。この場をお借りしまして厚く御礼を申し上げます。

さて、福岡壱岐の会は、昭和44年に創立され、この記念すべき令和元年の年に、第50回目の総会を開催するわけでございます。

50年前といえば、私は高校生でした、今日は、私の同級生も来ておりますが、創立の翌年の昭和45年には、大阪で万博(ばんぱく)もありました。私も壱岐高の修学旅行で行ったのを思い出しております。また、当時は電卓もなく、そろばんの時代でした。当然パソコンもなく、携帯もありませんでした。

今、考えると昔は、時の流れがゆっくり流れていたような気がしております。

この様に、50年という日々がどれだけ長く、また、変動の時代であったかがわかると思います。

本日、記念すべき50周年を迎えることができましたのも、当会を支えてこられました歴代会長を含む諸先輩方のご努力、そして壱岐関係者の皆様のご支援ご協力の賜物だと深く感謝いたしております。

さて、今年は51年目へのスタートのでもあります。60年、70年そして100年と継続していくためには、これまで以上に、若い人の力が必要だと思っております。

会報にも書いておりましたが、この福岡には若手の壱岐出身者もたくさんおりますが、残念なことに、福岡壱岐の会の存在を知らない人もたくさんいると思っております。この50周年を契機として、若い会員を増やすために、福岡壱岐の会の青年部を立ち上げたいと思っています。Facebookやホームページなどを活用し周知を図り、少人数からスタートして少しづつ輪が広がっていけばいいなと思います。

この様に、これからも役員一同、福岡壱岐の会の更なる発展のために努力をしてまいりますので、今後ともご指導・ご鞭撻をよろしくお願いいたします。

それでは、ただいまより総会及び祝賀会を開催いたしますが、記念総会ということで、乾杯までの時間がこれまでより少し長くなると思いますが、ぜひご容赦頂きたいと思います。

祝賀会では、壱岐や福岡の企業・団体の皆様からいただきました景品のお楽しみ抽選会も予定をしておりますので、おいしい壱岐焼酎を飲みながら、ぜひ楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。

最後になりますが、本日ご参加の皆さんの今後ますますのご活躍・ご健勝とふるさと壱岐がますます発展していくことを祈念しまして、私の挨拶とさせていただきます。本日は、よろしくお願いいたします。

副会長会議の報告 2019.5.31

5月30日水曜日、レオパレスにて副会長会議を開催しました。

会長、副会長全員8名の参加で川崎会長が作成した、資料に基づき確認を行いました。

総会次第、来賓名簿、来賓テーブル席順、寄付金と提供景品の抽選方法、受付の体制など確認。

来週の理事会内容、八仙閣及び司会者との打ち合わせ、アトラクションの順番などについて。

18:30〜21:30まで時間がかかりました。



副会長会議の開催 2019.5.9

日時 5月9日18:30〜21:00 

場所 レオパレス博多

会長、副会長で記念総会の準備委員会を行いました。忙しい中、山田市議も参加してくれました。

会長が作成した総会資料案、総会レジュメに基づき内容と役割分担の確認を行いました。

現時点の出席者欠席者はがきの報告や今回のために寄付金、景品など提供していただいた方々の内容の報告がありました。

また景品抽選や渡し方の効率的な方法の議論を行いました。次回は出席者数が確定した後の5月30日です。

 



総会案内と会報の発送作業を行いました。 50周年記念誌 2019.4.21

毎年恒例の総会案内と「福岡壱岐の会だより」第63号会報の発送作業を前幡鉾会長のマンション会議室にて行いました。今年は岳の辻会からも応援していただきました。また初当選した山田市議、田中市議も参加してくれ総勢20名で約1500部作成。12時前から取り掛かりこれまでで一番早い15時30分には終了しました。皆さん好天の日曜日にわざわざ集まってもらいありがとうございました。  

フォトギャラリーにも写真をアップしています。 

  ↓                   ↓

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0316&p=0



福岡長崎県人会の総会・新春の集いに出席の報告 2019.1.24

藤本亨 新会長
藤本亨 新会長
上田長崎県副知事より山田副会長へ
上田長崎県副知事より山田副会長へ

124日、福岡長崎県人会の平成31年総会・新春の集いに山田副会長と行ってきました。場所は、天神スカイホールで、約130名の参加でした。

総会では、松藤浩会長が辞任され、西部ガスの副社長の藤本亨さんが就任されました。

来賓挨拶は、長崎県知事が欠席で上田裕司副知事が知事の祝辞を代読されました。

懇親会では、抽選会があり壱岐焼酎を玄海酒造、壱岐の蔵酒造、壱岐の華から提供されていました。かなりの数の景品だったので、私も山田副会長、長嶋理事、若宮理事も景品を頂きました。        

福岡壱岐の会会長 川崎日出雄

他に写真をフォトギャラリーにアップしています

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0306&p=0

平成31年(2019)新年賀詞交歓会の開催 2019.1.18



平成31年1月18日レオパレス博多で新年賀詞交歓会を行いました。眞鍋壱岐市副市長、大崎振興局長をはじめ来賓の方々と会員で約120名の参加者でした。川崎会長から本日の出席の御礼と今年福岡壱岐の会は50周年記念総会となるのでその際もぜひ出席をお願いしますなどの挨拶がありました。眞鍋副市長からは副市長就任の挨拶につづき白川市長挨拶の代読をされました。昨年の壱岐空港での大型遠隔操縦無人機のデモフライト実証試験の件、高円宮様にご来島頂いた外国人弁論大会、またNHKのど自慢大会による全世界へのテレビ放送で観光誘致や特産品のPR拡大につながった。また春の地方知事会議は県と十分連携を図り開催する。

大崎局長から、3点①今年で壱岐市発足15周年目となる。4町が合併して大きく発展してきた。②九州地方知事会議が6月に壱岐市で行われる、財界トップと九州の知事に離島の実態を知ってもらいたい。うに、アスパラのおいしい時期でもある。③印通寺港の「フェリーあずさ」が「ダイヤモンド壱岐」に変わり新しい船が就航する、揺れ防止機能やエレベータもある。今年のGWは10連休になるのでぜひ壱岐に帰って着てください。の挨拶がありました。

冒頭、赤木さんにいつもの詩吟と芦辺町出身で芦辺中学の校歌を作詞作曲したソプラノ歌手、原田千春さんになつかしい歌など披露してもらいました。今年も壱岐市の焼酎各社から多数の焼酎の寄付を頂きました。ありがとうございました。最後に小金丸議長の万歳三唱でお開きとなりました。なお司会は壱岐市ケーブルテレビの初代アナウンサー宮島明子さんでした。 

他に写真をフォトギャラリーにアップしています。

  ↓      ↓

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0291&p=0

平成30年度忘年会兼懇話会を11月29日行いました 2018.11.29

平成30年度の忘年会を18時30分からホテルレオパレス博多にて行いました。川崎会長から今年は大きな災害が無くて良かった。来年もそうあって欲しい。来年は福岡壱岐の会は50周年記念総会となります。盛りだくさんのイベントを計画していますのでぜひ参加お願いしますなどの挨拶がありました。

続いて幡鉾前会長の乾杯で懇親会が始まりPRタイムでは公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会福岡地域支部、小畑支部長から開催の案内、博多祇園郵便局高野局長、博多祇園西郵便局高宮局長から郵便局のみまもりサービスについて、両親に電話して元気な様子を伝えたり、年に何回か家族で会いに行くことなどが出来ていないような方々に郵便局が代わって訪問、電話、駆けつけを行うサービスですと詳しく説明がありました。また来年の福岡市議選に立候補予定の福岡壱岐の会事務局長山田ゆみこさんと壱岐市で小学生時代を過ごした田中たかしさん2人から挨拶がありました。

皆さん話が尽きない2時間でしたが、最後に奥様が壱岐市芦辺町出身の阿部正剛福岡市議から2名の市議選候補予定者の紹介、万歳三唱で閉会となりました。皆さん参加ありがとうございました。

フォトギャラリーにも写真UPしています。

↓      ↓

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0276&p=0


左から、田中たかしさん、山田ゆみこさん、阿部正剛福岡市議会議員
左から、田中たかしさん、山田ゆみこさん、阿部正剛福岡市議会議員

第3回目の50周年記念総会準備委員会を実施 2018.9.11

第3回目の50周年記念総会準備委員会を9月11日天神ビル会議室で行いました。役員25名中、19名の参加でした。

今日は、会員関係とイベント関係について2グループに分かれて皆の意見をだして方針案を決めました。



壱岐焼酎で乾杯イベント開催 2018年も福岡会場はベイサイドプレイスで開催 2018.7.1

今年で第6回目の壱岐焼酎での乾杯イベントが7月1日に壱岐市と福岡のベイサイドプレイスで開催されました。福岡は100名以上の参加者で賑わい壱岐神楽も奉納され福岡壱岐の会からは川崎会長はじめ役員数名参加しました。当日は、壱岐市でNHKのど自慢の生放送がありその中で小田切千アナウンサーがこのイベントを全国に紹介してくれました。


写真を少しだけフォトギャラリーにアップしています。
http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0246&p=0


平成30年関西壱岐の会総会へ出席しました。 2018年6月24日開催 2018.6.24

先週の17日は私たち福岡壱岐の会総会でした。引き続き今週24日は関西壱岐の会総会に川崎会長と2人で出席してきました。壱岐からも白川市長始め2週連続壱岐の会総会に出席されている来賓の方々が居られ同じ壱岐の会の役員として感謝感激しました。

斉藤会長から先日の地震お見舞いのお礼、青年部の物販活動、会報誌への公告お礼、スポーツ募金のお願いなどの挨拶がありました。芦辺町の箱崎小学校と交流のある朝来市の藤岡副市長挨拶で、壱岐までの600Km歩きつなぐ催しでは現在島根県浜田市まで341Km歩いている。9月30日に完了予定とのことには驚きました。会場では歌のイベントや抽選会などで予定の15時まで盛り上がり夕方の新幹線で博多まで帰りました。副会長 加藤武

フォトグラフに写真アップしています。  ↓      ↓http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0231&p=0


福岡壱岐の会第49回定期総会を行いました。 2018.6.17



写真沢山 →  http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0196&p=0


2018年度第49回定期総会を6月17日八仙閣にて行いました。壱岐からは白川市長、大崎壱岐振興局長など約70名の来賓の方々に、福岡市からは荒瀬泰子副市長も参加していただき会員入れて総勢約180名でした。今年も壱岐焼酎の各社様から沢山の焼酎を頂きました。皆様ご参加、ご協力ありがとうございました。

乾杯はいつものように壱岐焼酎で、玄海酒造㈱取締役会長の山内賢明様が行って懇親会を始めました。
アトラクションは、壱岐市芦辺町出身のソプラノ歌手原田千春さんのショーや小学4年生の女の子もメンバーの吉永フラ・タヒチアンダンススクールのフラダンスもありました。
抽選会では沢山の焼酎や博多座のチケットなどあり盛り上がりました。また壱岐市から虫かごに入ったカブトムシを持ってきてもらい孫へのお土産にみんな競って受け取りました。
盛り上がった3時間の懇親会もあっという間で最後に万歳三唱を山本啓介長崎県議の行ってもらいました。

川崎会長あいさつ

みなさん、こんにちは。福岡壱岐の会の会長の川﨑でございます。
本日は、日曜日のお忙しい中、白川市長を初めたくさんのご来賓、そして会員の皆様にお集まりいただきました。本当にありがとうございます。
また、本日の定期総会、懇親会の開催にあたりまして、壱岐焼酎の酒造メーカー様よりたくさんの焼酎の提供を頂いております。いつも暖かいご支援やご協力を賜り、この場をお借りしまして厚く御礼を申し上げます。
さて、毎年、福岡壱岐の会の会報を、総会のご案内とともに沢山の壱岐関係者にお送りしております。
この会報の作成にあたりまして、ご寄稿を寄せて頂きました皆様、そして広告の協賛を頂ました企業・団体の方には感謝申し上げます。皆さんのご支援、ご協力のお陰で、いい会報ができたと思っております。本当にありがとうございます。

この会報の関係で、ちょっとだけお話をしたいと思います。
5月の連休明けに、福岡壱岐の会の携帯電話に、会員の奥様から電話がありました。ご主人が1年半前に亡くなったそうです。もう送らんでよかと言われるのかなと思って話をしてみたら、奥さんも壱岐の方で、この会報を楽しみにしているので、今度からは私の名前で送ってほしいと言われました。総会にもお誘いしたんですが、高齢なので、出てききらんけど、年会費は払いますと言われました。
後で考えてみると、ふるさとを離れて、壱岐の情報が余り入らない中で、ふるさとに関する唯一の情報が、この会報だったのかも知れません。また、この会報を見て生まれ育った「ふるさと壱岐」のことをなつかしく思い出してあるのかも知れません。
改めて、この会報が果たしている役割や大切さを認識いたしました。これからも役員の皆さんとしっかり話し合っていい会報を作っていきたいと思います。
今日も、会場の入り口のところに会報をもってきておりますので、会報を見てない人、会報がきていない人は、是非、お持ち帰り下さい。

それから、先週の日曜日に湯ノ本の壱岐島荘で田河中学校の同級生で同窓会を行いました。私の中学の同級生は130名程度で、既に亡くなった人が20数名おりますが、参加者は59名となかなかの出席率でございました。このように同窓会が出来るのも、ちょうど、5年前に壱岐市主催の還暦会がありましたが、この還暦会がきっかけでした。
60歳になるまでは、ほとんど同級生と会う機会もなかったのですが、壱岐市の還暦会をきっかけに、毎年のように集まるようになり、同級生の絆がさらに深まりました。
他の自治体には、このようなイベントは余りないと思いますが、壱岐の活性化にも十分役に立っていますのでぜひ、今後も継続していただきたいと思います。

さて、福岡壱岐の会も、お陰をもちまして、今年で49年目を迎えることになります。従いまして、来年の平成31年度には、福岡壱岐の会も節目の50周年を迎えることになります。改めて、ご案内はいたしますが、来年の6月の記念総会は、この八仙閣で行いたいと考えております。いつもの総会は、200名程度でございますが、来年は、約300名から350名程度を予定しております。どうかその節には、皆様方の更なるご支援ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

それでは、ただいまより懇親会に入りますが、楽しいイベントや抽選会も予定をしております。おいしい壱岐焼酎を飲みながら、皆さんと楽しい時間を過ごしていただきたいと思います。
最後になりますが、本日ご参加の皆さんの今後ますますのご健勝とふるさと壱岐がますます発展していくことを祈念しまして、私の挨拶とさせていただきます。本日は、よろしくお願いいたします。

川崎会長挨拶につづき来賓紹介がり代表して3人の方に挨拶してもらいました。

白川市長からは、この総会出席も11回目となった。昨年4月の有人国境離島新法が大きな力を与えてくれた。島民以外も対象になるよう谷川代議士にお願いしている。そうすると全国の離島で財源が約60億円必要になる。壱岐市はこの法律のおかげで75名の雇用が生まれ45名の移住もあった。人口の減少も年250名だったのが110名に留まった。観光面において壱岐の島がどこにあるのか全国にPRが必要である。その為鉄腕ダッシュやNHKのど自慢、神々の島ウルトラマラソン、外国人弁論大会、国家プロジェクトの無人飛行、安部総理からの未来都市の認定証など取り組んできた。

大崎局長からはブランド壱岐牛が肉質の部で全国2位となったこと、長崎県庁が出島からJR長崎駅近くに移転し8階にある展望施設がすばらしいので長崎市に行った時は是非行ってみて下さい、また印通寺のフェリーあずさが来年2月新しくなって周航する。エレベータ付きバリアフリーで振動騒音も抑えて乗り心地も良く運賃も2割ほど引き下げられる、など嬉しい情報を紹介していただきました。

荒瀬福岡市副市長からは、福岡市は31年度ラグビーワールドカップ、その翌年はオリンピック、その翌年は世界水泳選手権大会も予定されている。福岡市は昭和47年に政令指定都市になりこれまで壱岐出身者の方が沢山活躍されてきた。私が初代のこども未来局長の時にいろんな改革を行いその時は大変な職場で沢山の部下が疲れてしまった。そんな中で壱岐出身の中田功さん(当時保育課長で現福岡壱岐の会副会長)には大変支えてもらった、壱岐の方はとても強い。今でも100名の壱岐出身者に働いてもらっている。
先ほど還暦会の話もあったが還暦からは35年の平均寿命である、その間どう生きるか、100歳まで元気に生きる。つい先日オンラインの服薬指導認定がおりた、オンライン診療で離島含めて医療、介護の問題もサポートできる。壱岐市は福岡市と近い、壱岐市ともつながりができてくる。福岡にお住まいの壱岐出身の方も100歳になっても壱岐にいけるような環境つくりができる。などのお話がありました。


フォトギャラリーに沢山写真を掲載しています。
     ↓       ↓
http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0196&p=0

平成30年4月21日に総会案内と福岡壱岐の会会報の発送作業を行いました。 平成30年会報発送作業 2018.4.21

役員15名集まって、今年も幡鉾前会長のマンションの会議室を借りて総会の案内と福岡壱岐の会だより、壱岐のパンフなどを約1500名の会員へ発送作業を行いました。皆の知恵をだして昨年より効率的に作業ができたのでいつもより1時間早く17時に終えました。その後総会に向けての理事会を約30分行いました。また末田さんのおばあちゃんから、おばあちゃん手作り椿油であげたかき餅の差し入れがありとても美味しかったです。
フォトギャラリーに作業模様の写真をアップしています。
  ↓       ↓
http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0186&p=0


第1回会報委員会の開催 2018.4.10

平成30年度発行の福岡壱岐の会会報について会長、副会長等が集まって原稿、写真、公告の順番や内容について皆でチェックを行いました。今日の訂正箇所について13日再度集まって最終確認を行うことにしました。



在福長崎県・市・町団体交流会の報告 2018.2.9

平成30年2月8日

 

福岡壱岐の会役員の皆様へ

福 岡 壱 岐 の 会

会長 川﨑日出雄

 

在福長崎県・市・町団体交流会の報告

 

 昨日(2月7日)アークホテルロイヤル福岡天神で、久しぶりの5団体会議が開催されました。福岡壱岐の会からは、私と宇野木副会長、篠崎理事、木下理事の4名で出席をしました。福岡対馬会は、梅野会長以下3名、在福佐世保人会からは土谷副会長以下5名、福岡小値賀会からは川口会長以下5名、長崎県人会からは高原副会長以下3名で、幹事の松浦市からは近藤所長以下3名の出席でした。

 交流会は、松浦市の近藤所長の挨拶と乾杯で始まりましたが、その挨拶の中で次期幹事の団体はどこだろうという話になり、みなさんの話を集約すると対馬会ではないかという事になりましたが、参加者の1人が家に帰れば分かるから、とりあえず、対馬会ということにして、違えばその団体に連絡することになりました。その後、乾杯して和やかに進行していき、途中で参加者の自己紹介になりました。私は、昨年6月に会長に就任したこと、会が来年50周年の節目を迎えることなどの話をしました。他の団体からは、若い人の参加が少ないとか当会と同様の悩みなどを言われる人もありました。また、この交流会の今後のあり方等を見直す時期にきているのではなどの意見もありました。

 最後に、次期の幹事(仮)の福岡対馬会の梅野会長から、次のような提案がありました。

① 次回の開催は9月とする。

② 出席者は会長、副会長、事務局長のうちから2名とする。

③ 議題は、

・ 5団体会議のあり方(懇親を深めるための飲み会だけでいいのかなど。)

・ 昨年、実施した異業種交流会の今後のあり方

について、各団体で考え方を整理して意見交換を行うというものでした。

 このことに関連して、長崎県人会の高原副会長より、2月〜3月に県人会の役員会をするが、県人会も各団体との連携が必要なので、その役員会に各団体の会長等の出席を頂きたいとの話でした。

 なかなか、いい交流会であったのかなと思います。私は、この会がどのような目的で始まったのかは知りませんが、多分、各団体との交流・親睦を図るのが主たる目的で、さらには、それぞれの団体が会を運営していくうえで、会毎にそれぞれ課題や問題点などあるので、それらを各団体がどのように対処しているのかなど意見交換をする、または情報交換をしていくことではないかなと思っています。次の交流会まで時間もあるので、そのうち皆さんと意見交換したいと思います。

以上

2018年新年賀詞交歓会を行いました。 2018.1.19

1月19日レオパレス博多で新年賀詞交歓会を行いました。白川市長はじめ来賓61名と会員含め133名の参加でした。川崎会長から昨年壱岐でゴルフコンペを行い親睦が図れた、来年は50周年になるので皆様のご支援願いたい。会の活動をホームページにアップしているので是非見てほしいなど挨拶がありました。白川市長から、市政に携わり10年目である。有人離島新法に関して、農産物の全国への流通コスト問題、観光客のあと1泊追加、日帰りを宿泊へなどの取り組み、人口減少問題などの話があり山内賢明玄海酒造取締役会長の焼酎での乾杯で始まりました。会場は超満員で役員の席が足りないくらいの賑わいでした。

 

写真をフォトギャラリーにアップしています。

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/



2017年11月21日に忘年会兼懇話会を行いました。 2017.11.22

2017年の忘年会兼懇話会を11月21日レオパレス博多にて行いました。冒頭司会の中田副会長から、先日亡くなられた第4代会長、大野二三四さんへの黙祷をしましょうと言われ全員で行いました。その後川崎会長から、今年は温暖化の影響もあり北部九州は豪雨で大きな被害がでた。ふるさと壱岐市も50年に一度と言われる程の集中豪雨があったが人的被害が無くてよかった。また国境離島新法での船賃割引は島民以外も対象になるよう白川市長が働きかけているので期待している。など挨拶がありました。その後29回の鎮守さんの「壱岐焼酎で乾杯」で始まりいつものように最初に壱岐豆腐をいただきました。来賓挨拶などなかったので食事とお話しに時間がたっぷりありました。最後に阿部福岡市議から、妻は芦辺町出身ですが両親も亡くなり兄弟も島を出たので壱岐に行く機会が減りました。もっと壱岐に行って島の繁栄に貢献したいとの乾杯の挨拶で締めました。阿部市議は夕食を調整してダイエットに成功されたもようです。

写真を沢山フォトギャラリーにアップしています。

   ↓          ↓

http://fukuokaikinokai.skr.jp/gallery/index.cgi?detail=0151&p=0